トップ

換気の喚起

換気について

効果的な換気のために知っておきたい NEW換気について

換気ってナニ?

換気ってナニ?

換気とは、屋内の汚れた物質を含む空気を外に出し、屋外のきれいな空気と入れ替えることです。換気することによって、汚れた物質を含む空気を排出または濃度をさげて、屋内の空気環境を改善することができます。 短時間で効果的に換気する方法とは?

ナゼ、換気が必要なの?

ナゼ、換気が必要なの?

2つの換気方法『自然換気』と『機械換気』

2つの換気方法『自然換気』と『機械換気』
『自然換気』と『機械換気』

換気には、大きく2通りあります。

  • 窓を開けて行う
    『自然換気』
  • ファンなどを用いて行う
    『機械換気』

住宅で機械換気を行う場合は、キッチンの換気扇・レンジフードを用いると効果的です。

一般的な『自然換気』

換気は、『風の入口』、『風の通り道』、『風の出口』が重要になります。
入口があっても出口が無かったり、逆に出口だけあっても効果的に換気することはできません。部屋全体に風が通るように、2ヵ所の窓を開けるようにしましょう。

風の入り口のみの場合 / 風の出入り口がある場合

レンジフードを利用した『機械換気』

キッチンの換気扇・レンジフードを利用すると、短時間で効果的に換気できます。
風がない場合や、横からの風で正面から風が入ってこない場合は特に効果的です。

リビングとキッチンの
換気をシミュレーション

シミュレーション算出条件
  • レンジフードの排気風量は「強」運転(420㎥/h相当)とする。
  • 外風条件は右から左へ1m/sとする。
  • 24時間換気は実施しないものとする。
  • 室内の空気が80%入れ替わる換気時間の差を効果とする。
部屋に窓が一つしかない場合の換気方法

換気と感染対策

換気と感染対策
換気と感染対策

換気とは、室内の汚れた空気と新鮮な外気を入れ換えることです。
感染対策を考える場合、感染者からの飛沫は、ある一定時間、空気中を漂うと言われています。そのため、感染リスク低減には換気が有効なのです。

  • 通常、家庭用エアコンでは空気を循環する仕組みのため、換気を行っていません。
  • 2003年7月以降に建てられた住宅では、有害な物質を低減するために、必要な換気量を満たす24時間換気設備の設置が義務づけられています。
  • 有害な物質とは、代表的なものとして二酸化炭素、一酸化炭素、花粉やPM2.5などの浮遊粉塵 (10µm 以下)、ホルムアルデヒドなどがあります。

調理中の換気

調理中の換気
調理状況にあわない風量での運転時 / 調理状況にあった風量での運転時

調理中、換気が重要なのはナゼ?

調理中にも換気は重要です。
ガスコンロなどの燃焼機器を使用しているときに換気を行わないと、室内酸素濃度の低下により不完全燃焼を起こし、一酸化炭素中毒になる危険があるからです。
そのため燃焼機器を設置した場合は、法律でレンジフード等の換気設備を設けなければならないと定められています。IHクッキングヒーターのような電化厨房機器の場合、換気設備の設置義務はありませんが、調理時にはにおいや水蒸気が発生するので換気することをおすすめします。

調理中、風量調節が必要なのはナゼ?

調理中に発生する油煙がレンジフードで吸いきれずに、お部屋に広がるとにおいが気になりますよね。
油煙が多い調理を行う際にはレンジフードを強運転にする必要がある一方で、油煙が少ない調理でも強運転にすると電力を非効率的に使用してしまいます。
お部屋の中を快適にするためには、調理内容にあわせてレンジフードの風量を適切に調節して換気することが重要です。レンジフードの中にはこうした風量の調節を自動で行う「風量おまかせ運転」を搭載した製品もあります。 建築基準法第28条第3項

調理状況にあわない風量での運転時 / 調理状況にあった風量での運転時

悪天候や黄砂時の換気

悪天候や黄砂時の換気

悪天候や黄砂時の換気台風や大雨などの悪天候時や黄砂時に屋外から雨風や黄砂が入ってきて困ったことはありませんか?
屋外から入ってくる雨風や黄砂を防ぐために室内と屋外を直接つなぎ換気を行うプロペラファンやレンジフードの給気口をテープ等でふさいだ経験がある方もいるでしょう。
このような対策を行う場合、完全に給気口をふさがず空気の通り道を作ることが必要です。給気口をふさぎ換気できない状態になると燃焼機器の不完全燃焼により発生する一酸化炭素などの汚染物質を屋外に排出できなくなり身体へ悪影響をもたらす危険があります。
こうした危険を防ぐために、給気口をふさぐ場合にも隙間を作っておいたり、雨風や黄砂が侵入しにくい場所の給気口は開けておくなど屋内全体の換気ができるようにしてください。

停電時の換気

停電時の換気

停電時の換気地震や大雪など災害が原因で停電が発生した時、運転に電気が必要なレンジフード等の換気設備は使用することができません。レンジフードを使用することができない停電時にガスコンロやカセットコンロなどの燃焼機器を使用して調理を行う場合には、不完全燃焼によって生じる一酸化炭素中毒への注意が必要です。
停電時に、燃焼機器を使用して調理を行う場合には、窓を開けるなどして屋内の換気が十分できる状態にしましょう。

換気とエコ

換気とエコ

換気とは、空気を入れ換えるだけじゃない。
新しい空気によって、気持ちも、毎日も新しくします。

空気環境改善のプロとして『FUJIOH』は、
「~空気を変え、環境を変え、明日を豊かに変えていく~」
を目指すビジョンに掲げて、
日々、新たな環境づくりに挑戦しています。

すべては、人の暮らしや社会に本物の快適さを提案し続けるために。
さぁ、今日も、新鮮な明日に向かって、換気をしましょう。